予約 診療時間

【耳鼻科医解説】見逃すと重症化するのどの痛みの特徴と見分け方

こんにちは、名古屋はなまる耳鼻科クリニックの院長佐藤(Dr.はなまる)です。風邪をひくと、すぐに喉が痛くなる方も多いですよね。特に最近では、新型コロナウイルス感染症の影響で、喉の痛みが最初に現れることも増えています。そのため、症状が出たときに受診すべきか迷ってしまうこともあるでしょう。

実は、単なる喉風邪なのか、それとも見逃してはいけない危険な喉の痛みかを見極める方法があります。それを知らずに放置してしまうと、重症化してしまうこともあります。本日は、「見逃すと重症化するのどの痛みの特徴と見分け方」について詳しく解説します。さらに、喉の痛みを早く治す方法もお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

• 喉風邪は放置してもOK

• 扁桃炎は抗生剤治療が必要!

• 扁桃炎の見分け方5選

• 「口が開かない」「飲食できない」は絶対放置厳禁!

• のどの痛みを早く治す方法3選

• まとめ

喉風邪は放置してもOK

風邪をひいたときに、最も多い原因が「喉風邪」です。喉風邪は鼻や喉にウイルスや細菌が感染することで起こりますが、約90%がウイルスによるもので、抗生物質は効果がありません。喉風邪の場合は、基本的に免疫力に頼って自然に治ることが多く、特別な治療は必要ありません。通常、1週間以内に症状が改善し、放置しても自然に良くなります。

扁桃炎は抗生剤治療が必要!

しかし、喉風邪とは違い、扁桃炎の場合は抗生剤などの適切な治療が必要です。扁桃炎とは、口蓋扁桃(喉の両側にある扁桃)が細菌やウイルスに感染して炎症を起こす病気で、放置すると悪化することがあります。特に扁桃炎が重症化すると、扁桃周囲膿瘍という状態になり、膿が溜まることで手術が必要になることもあります。そのため、扁桃炎と診断された場合は、早期の治療が必要です。

扁桃炎の見分け方5選

では、扁桃炎かどうかを見分けるための5つのポイントをご紹介します。これは、実際の医療現場でも使われている「センタースコア」に基づいており、以下の項目に当てはまるほど、扁桃炎の可能性が高くなります。

1. 扁桃に白いブツブツや白苔がつく

扁桃に白いぶつぶつや白い苔が付着している場合は、扁桃炎を疑う必要があります。

2. 38度以上の発熱

高熱がある場合も、喉風邪ではなく扁桃炎の可能性が高まります。

3. 首のリンパ節が腫れる

特に首の前のリンパ節が腫れている場合は、扁桃炎の兆候です。

4. 咳がない

扁桃炎は口蓋扁桃の炎症が中心となるため、咳があまり出ないことが特徴です。

5. 若い人は扁桃炎になりやすい

15歳以下の人は特に扁桃炎にかかりやすく、45歳以上の人はかかりにくい傾向があります。

これらの項目に2つ以上該当する場合は、医療機関での診察をおすすめします。

「口が開かない」「飲食できない」は絶対放置厳禁!

特に注意が必要な症状として、口が開けにくい飲食ができないという状態があります。これらの症状がある場合、扁桃炎が重症化している可能性があり、扁桃周囲膿瘍や他の合併症が疑われます。早期の治療が必須で、放置すると手術が必要になることもありますので、すぐに医療機関に受診してください。

のどの痛みを早く治す方法3選

喉の痛みを早く治すための方法を3つご紹介します。

1. 喉の保湿

喉の乾燥を防ぐために、こまめに水分を摂りましょう。加湿器を使って部屋の湿度を保つことや、マスクをすることで、喉の乾燥を防げます。

2. うがいをする

うがい薬を使うことで、喉の炎症や感染を防ぐことができます。市販のうがい薬でも効果がありますが、長期間使用することは控えましょう。

3. アルコールやタバコを控える

アルコールやタバコは喉に刺激を与え、炎症を悪化させる原因となるため、控えることをおすすめします。

まとめ

以上、喉の痛みについてお話ししました。ほとんどの喉の痛みは喉風邪で自然に治りますが、扁桃炎や重症化の可能性がある場合は、早めに医療機関を受診してください。